食品特許を読みあさろう

食品関連の特許をアレコレ読んで紹介します

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

森永製菓 焼チョコ「ベイク」のつくり方

森永製菓のチョコレート菓子「ベイク」の製法についての特許です。 チョコレートは口の中で融けることが魅力的なお菓子です。ですが、食べる際に手の体温で融けてベトついたり、気温が高いと食べる前に融けてしまうなどの欠点があります。そこで、「m&m's」…

【おいしい牛乳(2)】森永のおいしい牛乳 特許にみるライバル意識

森永のおいしい牛乳の製法についての特許です。 明治と森永は競合商品が多いライバル関係にあります。単に「シェア争いをしている」というだけではなく、社員1人1人が「あいつらには負けたくない!」と互いに闘志を燃やす関係です。 2000年以前、飲用牛乳市…

【おいしい牛乳(1)】明治おいしい牛乳はなぜ美味しいか

明治おいしい牛乳の製法についての特許です。 明治おいしい牛乳は2002年に発売されましたが、当時これを飲んで「すごい美味しい!」と感動した覚えがあります。今では年間売上高約480億円、シェア約8.5%のロングセラーの大ヒット商品です。 スーパーなどで市…

花王【ヘルシアコーヒー(4)】 苦み成分を除去する

ヘルシアコーヒーの苦味低減方法についての特許です。 体脂肪減少に効果のあるクロロゲン酸は、コーヒー生豆に多く含まれています。しかし熱に弱いため豆を焙煎すると分解されてなくなっていきます。クロロゲン酸を抽出するならコーヒー生豆か、クロロゲン酸…

花王【ヘルシアコーヒー(3)】 ヘルシア緑茶の苦味はいかに低減されたか?

ヘルシアコーヒーの苦味低減方法を紹介する前に、従来のヘルシアの苦味低減技術について紹介しておきます。 ヘルシア緑茶には、高濃度の茶カテキンが含まれています。しかし、高濃度のカテキン類を飲料に使用するためには次の2つの問題があります。 1)カテ…